伝統芸能
「月」にあやかる
非日常というものは、いつもとはまた違う一面を見せてくれるものです。今日はお月見を楽しもうと、保育園を離れ、とあるレストランの中庭へと場所を移しました。子ども達は、好奇心がくすぐられたのでしょう、到着するなり浮かれ出し、まるでお祭りの様でした。薄暗さも手伝ってか、大人や子ども達の興奮も、高まるばかりです。興奮し過ぎて、お月さんの事などすっかり忘れてしまったのでしょうか、美味しい「きな粉餅」の味覚を肴に、友達・親子・先生方の会話で盛り上がり、お互いの交流を深めた「観月会」となりました。
演目:もちつきばやし×2回



演目:もちつきばやし×2回



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。