花こまの旅日記、でも時々おきなわ

民族歌舞団花こまの公演先での思いのままの感じた事をブログでつづります。沖縄滞在中はその様子もお知らせ致します!

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
最近のコメント

伝統芸能

こんなところに伝統芸能

伝統芸能の公演先としては非常に珍しい処にお邪魔しました。プロスケーターを生み出すそんなローラースケート練習場に伺い、生徒やスタッフの皆さんにひと時を楽しんで頂きました。勿論、公演先などこだわらずに来た私達ですが、さすがにスポーツ練習場というジャンルはありませんでした。体育会系?の皆さんにとって、三味線や太鼓のお囃子に載せて餅を搗くなど、きっと新鮮な出会いじゃなかったかと思います。また、出来立てのお餅がお腹一杯食べれるとあって、それこそが餅つきの真骨頂!皆さん興味津々で、スマホやカメラで思い出の一枚を撮り止めておられました。
演目:寿獅子、もちつきばやし×2回
こんなところに伝統芸能
こんなところに伝統芸能
こんなところに伝統芸能

同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
侮るなかれ保育園!
侮るなかれ保育園!(2019-04-18 09:55)

身に余る幸せ!
身に余る幸せ!(2019-04-11 07:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
てぃーだ花こま
てぃーだ花こま
心おどる伝統芸能を、皆さまのもとへ!の合言葉に、
「花こま」の伝統芸能を沖縄各地で上演。
身近に触れる機会がめっきり減ってしまった伝統芸能。
そこには、子ども達から大人まで、
三世代が一緒になって楽しめる人の輪があります!
古臭くもなく、縁遠くもなく、心躍る時間がそこにはあります!
先人が愛してきた世界へ、さあ、参りましょう!
公演先で感じたい事を心のままに、
綴ってまいります。

民族歌舞団 花こま
兵庫県姫路市を拠点に活動中
1987年結成