伝統芸能
本当に!こりゃ大変!申し訳ございませんでした!(佐敷にて)

こちらの学童の先生方、
太鼓や踊りにと毎年何かの演目に挑戦されています!
今年は、「もちつきばやし」に挑戦です!
私達が初めて教わった時には、
音楽に合わせたそれなりに決まった段どりや型がありました。
色んな所で上演しないといけない関係上、
この間、花こまスタイルで上演してきましたが、
今回は、何度も練習時間が取れないので、
元祖?正調?いわゆる教えて頂いた「もちつきばやし」を、
このたび伝授する運びと、あいなりました!
ところがです!
何回もやり慣れた餅つきですので、
こちらも簡単に考えていたところがあったのですが、
いゃ~日頃やり慣れないものは大変です!
思ったより皆さん大変そうで、
本当に、こりゃ大変!
申し訳ございませんでした!
本番きっと皆さんが喜んで下さいますので、
よろしくお願い致します!
お疲れ様でした!
花こまのホームページはここをクリックしてください!
お知らせ:2月27日午後6時より恩納村字恩納6486-3マキヲ屋嘉田にて
興味のある方ご参加下さい!大人400円子ども200円にて
お問い合わせ:070-5402-4651湊(みなと)まで
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。